<m(__)m>お疲れ様でした<m(__)m>
第5回失平セッション・レポート
なんだかんだとやっているうちに前回のセッションからとうとう一年が経ってしまいました。
「なにをやってるんだ!」「はやくやれ!」の怒号の渦巻く中、
それは2004年の2月21日、西荻窪のUENでおごそかに始じめられたのでした。
毎回ひねくれたお題で、今回は「色っぽいやつ」。
とはいっても要は言葉遊び。
「色を連想させるもの」に関係したものならなんでもOKとした結果、
それはそれはバラエティに富んだ選曲となりました。
今回参加してくださった方は総勢17名の大所帯。
加えて今回は常連の方と初参加の方が丁度半々という理想的な内容。
どうなることかという期待と緊張で、小鳩のような我が胸は張り裂けんばかり
という状況だったのです
(って、このネタは前にも一度使ったな・・・。)
さて、当日、一番乗りはたけぽんでした。そして続いてkenhat。
この二人の実に頼もしいキーパーソンの登場から幕は開きました。
一旦、今回のメイン機材である(?)ビールの買い出しに出て戻ると
すでにセッティングは始まっていました。
でもスタジオにいるほとんど方の顔がわからない。ちょっと緊張!
そろそろと出てきた音は聞き覚えのあるノンプロバンドの曲。
しかしそこにはそのバンドのメンバーは一人もいない。
思わず「その歌、どっかで聴いたことあるぞっ! なんでここで聴けるんだっ!」と叫ぶと、
場はいっぺんに和みました。(美南&竹藪さん、感謝致します!!)
とりあえずの乾杯に続いて参加者紹介をした頃にはすでに良い雰囲気に。
ど頭の曲からなかなかの出来で本当に驚きでございました。
それからはフュージョンあり、プログレあり、ロックンロールあり、
邦楽、洋楽取り混ぜての大盤振る舞いで本当に楽しい時間が延々と続きます。
(同時にビールの空き缶も増えましたが、その片づけまでセッションになりました。)
事前に準備した曲が一通り終わったあとは、いよいよ恒例の「ドレミファ・ドン!」
ソロ回しはよくある光景ですが、複数のドラマーの曲中の交代は初めて見ました。
このころには皆さんホントにいい顔してましたよ。
まさにあっという間の5時間でした。
セッション後、場所を変えての打ち上げも最高に面白かった。
某バンドのメンバーの個人的趣味がもろに真っ二つに分かれたり、
話が盛り上がって今にもスタジオにもどりそうな一団がいたりと、
そりゃあもう大騒ぎで、とても数時間前にであったばかりの仲とは思えませんでした。
本当に皆さんお疲れ様でした。
本来なれば写真や音源をご紹介できると良かったのですが、
当日はカメラも録音機材も用意しておきながら、面白すぎてそれどころじゃなかったのでした。
(これも毎度のことになりつつあります・・・。<m(__)m>)
ロクさん、いつもながら盛り上げてくれてありがとう。
すのちゃん、今回は大活躍だったね。次回は主役かもよ?
doraちゃん、一曲だけだったけれど、いいドラマーになってきたねえ。
inoさん、ビールのませちゃって申し訳ない。でも楽しかったでしょ?
太一君、相変わらずのタイトなドラム、ありがとう。また遊ぼうね。
kenchin君、ギターもなかなかの腕。お見それしました。
kenhat、「お前は偉いっ!」に変えましょう。ホントに楽しんでくれてありがとう。
たけぽん、相変わらずクールにいろいろこなす姿は見習いたいです。
Yossyさん、まだまだ引き出しの奥は深そうだなあ。楽しみです。
杉並G小僧君、今回はちょっと弾き足りなかった?でも「Red」はさすがでした。
春日さん、念願の曲とはいえ、あれだけ感激されるとこっちも嬉しいっす。
うにょさん、タイトなドラミングありがとう、ってギターで参加してたはずなのに・・。
ともぞうさん、良い声してるよなあ。もっと歌って欲しかったなあ。
タマキさん、期待通りの雰囲気に顔が綻んじゃいました。また是非ご一緒に。
うに。ちゃん、怖いおじさまたちに囲まれて申し訳ないと思ったのは杞憂でした。
お稽古さん、参加するたびに腕が上がってくるので次回も楽しみです。
marimoさん、とっても良い雰囲気を作ってくれて本当に感謝でした。
そして今回残念ながら参加できなかった皆様も含めまして、
本当にありがとうございました。
飯田失平はこの世で一番の幸せ者でございます。
《メンバーおよび曲一覧》
Dr. | G | 2nd.G | B | Kb | Vo. | Others | ||
Bellbottom Blues | Eric Clapton | ロク | 失平 | ともぞう | Yossy | kenhat | ともぞう | |
Black magic woman | Santana | kenchin | 春日 | うにょ | Yossy | お稽古 | ともぞう | すの(Per.) |
Red | King Crimson | ロク | G小僧 | kenhat | --- | --- | ||
White room | Cream | すの | G小僧 | ともぞう | Yossy | お稽古 | ともぞう | |
Money | Pink Floyd | ロク | G小僧 | kenhat | お稽古 | (kenhat) | kenhat(SE) | |
犬 | 一青窈 | 太一 | 春日 | kenhat | --- | うに。 | すの(Per) | |
Blue Lagoon | 高中正義 | すの | 春日 | 失平 | たけぽん | お稽古 | --- | |
Purple Haze | Jimi Hendrix | ino | G小僧 | 失平 | たけぽん | --- | タマキ | |
Long live Rock'n roll | Rainbow | ino | うにょ | 失平 | kenhat | お稽古 | うに。 | |
青い瞳のステラ | レイニーウッド | すの | 失平 | kenhat | タマキ | |||
Brown Sugar | Rolling Stones | ロク | 失平 | G小僧 | Yossy | お稽古 | タマキ | |
灰色の街 | 松田優作 | すの | 失平 | G小僧 | kenhat | お稽古 | タマキ | たけぽん(Harp) |
青い闇の警告 | 井上陽水 | 太一 | 春日 | G小僧 | たけぽん | お稽古 | たけぽん | すの(Per) |
褐色のセールスマン | 泉谷しげる | 太一 | 失平 | kenhat | お稽古 | たけぽん | すの(Per) | |
Red House | Jimi Hendrix | dora | 失平 | たけぽん | --- |
ということで、またもや悪い仲間が増えちゃったこのセッション、次にこの悪巧みの片棒を担がされるのは
あなたかもしれません。くれぐれもお気をつけて・・・・。(^_-)−☆