<セッション順延のお知らせ>
得体の知れない病魔が全世界を包み込んでいます。
今後についての抜本的な解決策がまったく見えない現在、
このままでは当初の日程である6月27日の開催は難しいと判断いたし、
誠に残念ながらひとまず順延とさせていただくことにいたしました。
皆様と一緒にkenhatを偲びつつ楽しいひとときを過ごせたらと企画した
このセッションですが、この状況において皆様にお集まりいただくのは
様々なリスクを覚悟しなければなりません。
多くのイベントの主催者として我々に素晴らしい時間を提供してくれたkenhatなら、
間違いなく順延を即決したと思われ、彼に倣い
このような苦渋の決断をいたしました。
楽しみしてくださっていた方々には大変申し訳ありません。
先般も書きましたが、あくまでも順延です。
現状ではいつ開催できるかまだわかりませんが、
できましたら年内に「その日」を迎えられるよう、
この戦いの日々を共に過ごしていければ
と思っております。
考え方を変えれば、開催までの準備期間が増えたとも言えます。
来たるべき日により充実した、より素晴らしい一日を作るべく
仕込みを怠らないようにいたしたいと思います。
来たるべき日には皆様方におかれましては
ご覚悟の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
*****************************************************************************
「失平特別セッション」開催のお知らせ
「Kenhatに捧ぐ」
日時:未定
会場:蒲田「ぶらぶら」
JR蒲田駅西口 徒歩3分
Tel : 03-6428-6421
<ごあいさつ>
2019年9月
我が朋友「Kenhat」こと服部賢治くんが急逝されました
きちんとしたお別れもできないまま、モヤモヤと日々を過ごしていたワタシでしたが
ある日、部屋の片付けをしていて一枚のMDを見つけました。
貼り付けられたタイトルには「失平セッション」の文字がありました。
あ、これだ。
10年以上前にきまぐれに立ち上げ、そのあと数年にわたって何度も繰り返された
「音楽宴会」いや、もっと正確にいえば「バンドマンの乱痴気騒ぎ」
集まった半分以上が初対面の連中が
お題に沿って参加者から提案された曲の数々を
一発勝負で演奏するという、極めて無謀な企画である上に
時にはその提案された曲が「とんでもない曲」だったりしましたが
開始前は緊張でむせ返るほどだった会場の空気が、たった数分で和んでいく
その雰囲気がとても素晴らしく、特にKenhatは何度も何度も参加してくれました
転勤の多かった彼ですが日本のどこからでも参加してくれました
セッションの開催が引っ越しの当日にかぶり苦渋の欠席となるはずが
荷解きの最中にいてもたってもいられなくなって
急遽、新幹線に飛び乗って来てくれた、なんてこともありましたっけ
ということで、やります
今回はkenhatの古くからの相棒ノブをはじめ
彼を想う人々にも力を借りて感謝の気持ちを届けようと思います
お題はもちろん「Kenhatに捧ぐ」です
今回の会場は今までの西荻窪のスタジオではなく
最期に彼が信頼を寄せていたライブハウス
蒲田「ぶらぶら」でやります
ここならきっと彼が「参加」してくれるはずですから・・・
当日は単なるセッションだけではなく
来てくださった方々それぞれのいろいろな思い出を
皆で共有して、彼を偲ぶ時間も設けたいと思います。
演奏される方だけでなく、見に来てくださる方も大歓迎です
「kenhatは知っていても失平なんてやつは知らないよ」
という方も心配は一切無用です
初めて参加した殆どの方が始まって数分で楽しめる
彼の愛したこの馬鹿騒ぎにぜひとも加担ください
(過去の様子はこちらからご覧いただけます。)
SNS全盛のこの時代ですが、どなたでもお越しいただけるように
打ち合わせは敢えて専用掲示板で行います
参加希望、曲の提案、叱咤激励、罵詈雑言、何でもどうぞ。
打合せ用掲示板はこちらです
彼とのエピソードのある曲を提案していただけると嬉しいですが
そうは言ってもこのセッション自体が彼に捧げるものですから
セッションが盛り上がる曲であればOKということにしましょうか
ジャンルは音楽とあれば何でも好きだったkenhatにならって
和洋問わず、なんでもありといたしましょう
それでは皆様、よろしくお願いいたします
演奏候補曲一覧 (2020/04/11更新)
パートが揃ったものから当日の演奏曲に移行してまいりますので
皆様、奮ってエントリーをお願いします
* (○○)となっているパートについては暫定ですので、
「俺が!私が!」という方はどんどん挙手をお願いします
曲目 | Youtube | MP3 | Vo | G | G | B | Dr | Kb | その他 | |||
1 | All Right Now | Free | * | (ryuji) | ||||||||
2 | Still Got The Blues | Gary Moore | * | (ryuji) | ||||||||
3 | The Boys Are Back In Town | Thin Lizzy | * | Snach | G小僧 | ryuji | おのぴょん | |||||
4 | 悲しい色やね | 上田正樹 | * | たけぽん | (失平) | たけぽん | ||||||
5 | China Grove | Doobie Bros. | * | たけぽん | (失平) | たけぽん | kenchin | |||||
6 | Smoke on the water | Deep Purple | * | (失平) | いまい | |||||||
7 | Open Arms | Journey | * | kunpy | ||||||||
8 | Separate Ways | Journey | * | kenchin | ||||||||
9 | Who's Cring Now | Journey | * | |||||||||
10 | Four Day Creep | Humble Pie | * | Snach | ||||||||
11 | Waiting for an alibai | Thin Lizzy | * | Snach | ||||||||
12 | Room 335 | Lary Carlton | * * | 失平 | ||||||||
13 | Sylvia | Focus | * | ryuji | ||||||||
14 | 雲がちぎれる時 | UA | * |
Petsu | ||||||||
15 | Sweet Memories | 松田聖子 | * | いまい | ||||||||